講師 小山覚氏 ~ IISEC 20周年記念リレー講座、対マルウェア攻防20年を振り返る | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

講師 小山覚氏 ~ IISEC 20周年記念リレー講座、対マルウェア攻防20年を振り返る

 情報セキュリティ大学院大学は5月25日に、情報セキュリティ大学院大学(IISEC)開学とNPO情報セキュリティフォーラム(ISEF)設立20周年を記念したリレー講座の第3回目を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント

 情報セキュリティ大学院大学は5月25日に、情報セキュリティ大学院大学(IISEC)開学とNPO情報セキュリティフォーラム(ISEF)設立20周年を記念したリレー講座の第3回目を開催すると発表した。

 同リレー講座では、「情報セキュリティ文化の醸成を目指して」を共通テーマに情報セキュリティ関連の各分野を牽引する研究者、技術者、実務家が各回90分、講演を行う。同リレー講座では各回、それぞれの専門分野から分析、問題提起を行うとともに、参加者との質疑応答を通じ、これから目指すべき、共有すべきセキュリティ文化について考察する。

 第3回目では、NTTコミュニケーションズ株式会社 情報セキュリティ部長の小山覚氏が講師を務め、「汚れたインターネットと通信事業者の戦い-対マルウェア攻防の20年、将来はどう守るのか?-」をテーマに、対マルウェア攻防20年を振り返り、いま求められる Living Off The Land 攻撃への対応や、Attack Surface Managementの必要性について、実際のサイバー攻撃を紐解きながら解説する。

・概要
日時:5月25日16:00~17:30(受付開始15:30)
会場:情報セキュリティ大学院大学校舎3F
テーマ:「汚れたインターネットと通信事業者の戦い -対マルウェア攻防の20年、将来はどう守るのか?-」
講師:小山覚氏(NTTコミュニケーションズ株式会社 情報セキュリティ部長 / 株式会社エヌ・エフ・ラボラトリーズ 代表取締役社長)
参加費:無料
参加申込:https://www.iisec.ac.jp/event/20th_relayvol3form.html
定員:40名

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  4. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop