自動車サイバーセキュリティコンテスト「Automotive CTF Japan」新たに開催 | ScanNetSecurity
2025.11.05(水)

自動車サイバーセキュリティコンテスト「Automotive CTF Japan」新たに開催

 VicOne株式会社と株式会社三菱総合研究所は7月5日、経済産業省の委託を受け、今年度から自動車サイバーセキュリティコンテスト「Automotive CTF Japan」を開催すると発表した。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
Automotive CTF Japan イメージ
Automotive CTF Japan イメージ 全 1 枚 拡大写真

 VicOne株式会社と株式会社三菱総合研究所は7月5日、経済産業省の委託を受け、今年度から自動車サイバーセキュリティコンテスト「Automotive CTF Japan」を開催すると発表した。

 「Automotive CTF Japan」は、自動車業界におけるサイバーセキュリティに関する意識・認知の底上げとサイバーセキュリティ人材の確保、専門知識向上のためのトレーニング機会の提供、業界内外で高い専門性持つセキュリティ人材のコミュニケーションの場づくりの貢献を目的とし、7月に実施するプレセッションと、8月から9月にかけて開催される予選および決勝のコンテストパートの2部構成となっている。

 「Automotive CTF Japan」のコンテストパートは、8月25日から9月8日までオンラインで開催される「Automotive CTF Japan 予選」と、9月13日に都内会場で開催される「Automotive CTF Japan 決勝」に分かれており、決勝には予選での得点上位5チームが進出できる。決勝での上位2チームは、米国で10月に開催される「Automotive CTF 2024 決勝」への出場権が与えられる。

 7月29日に開催される「Automotive CTF Japan プレセッション」では、CTF 予選・決勝に向けての事前レクチャーのほか、名古屋大学 大学院情報学研究科 附属組込みシステム研究センターの倉地亮特任准教授による自動車サイバーセキュリティの現状や人材確保への取り組みについての講演や、トヨタ自動車株式会社の協力のもと自動車セキュリティテストベッドを用いたデモなどのセッションを実施する。

■「Automotive CTF Japan プレセッション」概要
開催日時:7月29日13時30分~17時00分 
会場:JR新宿ミライナタワー内 会議室
参加募集人数:50名(申込先着順)
※オンライン配信あり
参加費:無料
参加申込:https://form.run/@automotive-ctf-japan-form
募集期間:6月28日~7月25日

《ScanNetSecurity》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 医師 サポート詐欺被害

    医師 サポート詐欺被害

  2. 飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

    飲酒し川崎市路上でGO TO SLEEP、午前3時 警官に起こされ HDD, USB, GIGA端末等の紛失を覚知した中学校教員

  3. 京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

    京都市が誤って別人の口座を差し押さえ 個人情報も漏えい

  4. Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

    Amazon 人材流出 ついに AWS をダウンさせる

  5. 差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

    差出人不明の郵便「駅のトイレで病院の封筒に入ったUSBを拾得し 個人情報が含まれていた」

ランキングをもっと見る
PageTop