WordPress テーマ・プラグインの脆弱性情報を無料配信「WordPress Security Advisory」開始 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

WordPress テーマ・プラグインの脆弱性情報を無料配信「WordPress Security Advisory」開始

 プライム・ストラテジー株式会社は3月10日、WordPress テーマ・プラグインの脆弱性情報のダイジェストを無料配信する「WordPress Security Advisory」を開始したと発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス

 プライム・ストラテジー株式会社は3月10日、WordPress テーマ・プラグインの脆弱性情報のダイジェストを無料配信する「WordPress Security Advisory」を開始したと発表した。

 同社が提供する「WordPress Security Advisory」は、WordPressのテーマ、プラグインに関する脆弱性情報から、日本の利用者に影響がありそうなものを同社でピックアップし、日本語で解説したものを、Webページ、RSS、メールで毎週、臨時配信する。毎号の基本項目は下記の通り。

・深刻度が高い脆弱性についての詳細情報と独自解説
・その他の脆弱性についての概要
・総括

 「WordPress Security Advisory」の利用料金は無料で、メールの場合は事前に登録が必要となる。

バックナンバー
https://kusanagi.tokyo/releases/tag/wp-security-advisory/

申し込み方法
https://www.prime-strategy.co.jp/mail-magazine/

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop