株式会社バッファローは10月17日、同社の提供するデータ復旧サービスで、通常よりも最優先で復旧作業を行う「緊急復旧サービス」を同日から新たに開始すると発表した。
同社の復旧サービスは、多種多様なデータ損失ケースに対応し、バッファロー商品以外にも他社製のサーバやPC、HDD、SSDなどメーカーや機種を問わず、これまでに9万件を超える復旧実績があり、物理障害から論理障害まで、さまざまな原因によるデータ損失に対応する専門技術を有している。また、情報漏えいリスクを最小限に抑えるためのポリシーと手順を徹底するとともに、継続的な改善を行っている。
「緊急復旧サービス」の対象は、株式会社バッファロー製品に限らないデスクトップPC、ノートPC、外付けHDD、SSD、サーバ、NASなどの各種メディアで、受注後に最優先で復旧作業を実施し、可能な限り最短時間でデータ復旧を完了する。料金は通常復旧料金の30%増しとなる。
