【オンラインショッピングに認証制度がスタート 第2回】(取材記事) | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

【オンラインショッピングに認証制度がスタート 第2回】(取材記事)

◆日本商工会議所が開始するオンラインマークについて

特集 特集
◆日本商工会議所が開始するオンラインマークについて

 前号では、4月よりスタートするオンラインショッブに対する日本商工会議所の認証マーク制度について紹介した。今週はこの制度で使われる「オンラインマーク」について詳述する。

1.オンラインマークの仕組み

 日商の審査にパスし適正なオンラインショップであることが証明されると、オンラインマークと呼ばれる画像が与えられる。このマーク画像が各ショップのサイトに貼り付けられていることで、消費者はそのショップが日商により認証された業者であることを見分けられるようにする。

 このオンラインマークは、日立製作所と郵政省が共同で開発したもの。単なる画像ではなく、1000文字までの文字情報をすかし情報として刷り込めるのが特徴だ。
 実際には、画像をクリックするとプルダウンメニューが現れ、そのショップや認証制度についての情報が参照できる仕組みになっている。ここで見られる情報は、次の通り。

 ・事業者名、代表者名、郵便番号、住所、URLなどの基本情報
 ・オンラインマーク制度についての説明
 ・日本商工会議所についての説明
 ・そのショップとのトラブルに対処してくれる消費者相談窓口の案内

 これらは画像がダウンロードされた時点でいっしょに送られてくるクライアントレベルでの情報。これに加えて、さらに表示されたボタンをクリックすると自動的にサーバーに接続し、そのショップを実訪した年月日、ホームページを審査した年月日などの詳細情報を見ることができる。

 このマークを表示するには、アクセスした人のブラウザに専用のプラグインが組み込まれている必要がある。このマークが貼り付けられているページにアクセスすると案内が出るので、その表示にしたがってOKを押せば自動的にプラグインのダウンロードサイトにジャンプし、インストールされる。当初は
Windows版のみで、Mac版は5月以降に対応予定。

 マークにはこれを貼り付けるべきURLの情報が含まれており、コピーして違うサイトのページに貼り付けようとしても、画像が「認証NG」マークになってしまい、不正に使用できないようになっている。このとき、ページを訪れた人が表示されるボタンをクリックすれば、どこのページで不正に使用されていたかの情報がサーバーに報告される。

●日本商工会議所「商工会議所のオンラインマーク制度について」
 http://www.jcci.or.jp/o_mark/mknotice.html

ディアエム 永井祐子

(詳しくはScan本誌をご覧下さい。)

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  4. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  5. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  6. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  7. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  8. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  9. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る