Web改竄、スパムメール対策をテーマとしたセミナー「eセキュリティコンファレンス」を開催(大塚商会) | ScanNetSecurity
2024.05.01(水)

Web改竄、スパムメール対策をテーマとしたセミナー「eセキュリティコンファレンス」を開催(大塚商会)

 大塚商会は、Web改竄対策やスパムメール対策をテーマとしたセミナー「eセキュリティコンファレンス」を6月6日に開催する。このセミナーは二つの選択式セッションプログラムから構成されており、一つがスパムメールへの具体的な対処方法を紹介。メールの不正中継やスパ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 大塚商会は、Web改竄対策やスパムメール対策をテーマとしたセミナー「eセキュリティコンファレンス」を6月6日に開催する。このセミナーは二つの選択式セッションプログラムから構成されており、一つがスパムメールへの具体的な対処方法を紹介。メールの不正中継やスパムの仕組みなどを様々な観点から解説する。二つ目はWeb改竄の防止方法を紹介する物で、ファイル検証ツール「TripWire」を活用した具体的な改ざん対策を説明する物となっている。いずれも定員25名となっており、申し込み多数の場合は抽選となっている。

セミナープログラム詳細
開催日:2000年6月6日(火)午後1時30分 〜 午後5時00分
    (受付は午後1時からいたします)
会 場:大塚商会ソリューションガーデン(JR水道橋駅下車徒歩5分)
    千代田区猿楽町2-8-8 住友不動産猿楽町ビル1F
受講料:無 料
内  容:選択式セッションプログラム
S1 13:30-15:00「定番!!スパムMailへの具体的な対処方法」
 
    メール不正中継、スパムの仕組み及びスパムブラックリストからの
    消去、対策確認方法等様々な観点からご説明いたします。(定員25名)
S2 15:30-17:00 「必見!!Web改ざん防止の具体的対策」
    定評あるファイル一貫性検証ツールTripWireを活用した具
    体的な改ざん対策をご説明いたします。(定員25名)
お申込方法:以下のURLにてお申し込みいただけます。(所定申込書記入必要)
      http://www.otsuka-bs.co.jp/otsuka/event/e-sec0606
お申込締切:平成12年5月30日までとさせていただきます。
 

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  10. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

ランキングをもっと見る