Mitnick氏、コンサルタント業を開始(米国) | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

Mitnick氏、コンサルタント業を開始(米国)

 約5年におよぶ刑期を経て1月に出所した悪名高きハッカーKevin Mitnick氏(37歳)は、情報セキュリティ・コンサルタントとして再スタートを切った。
自身のコンピュータ・スキルを役立てたいというのが同氏の希望のようだ。 Mitnick氏は先週(9月第3週)、Giga Inform

国際 海外情報
 約5年におよぶ刑期を経て1月に出所した悪名高きハッカーKevin Mitnick氏(37歳)は、情報セキュリティ・コンサルタントとして再スタートを切った。
自身のコンピュータ・スキルを役立てたいというのが同氏の希望のようだ。 Mitnick氏は先週(9月第3週)、Giga Information Group社主催の電子ビジネス関連の会議で企業のIT管理者に対し様々な助言を与え、コンサルタント業を本格的に開始した。同氏は講演で、従業員をだましてパスワードや他の機密情報を聞き出すハッカーの手口を明かし、IT管理者に警戒するよう呼びかけた。そして「人間が最大の弱点である」と述べた。

 基調講演後の質疑応答で同氏は「今後は、私の持っている専門知識を多くの人のために役立てたい。私はこれまで裏の世界にいたので、その特殊性を活かした独自の観点でアドバイスを与えることができる」と述べた。
 また同氏は、多数のセキュリティ関連企業から就職の誘いがあったことを認めた。しかし、コンピュータの使用が禁じられている他、カリフォルニア中央部からの移動も認められていないなど保護観察局が規定した条件が厳しいため、同氏の仕事は大幅に制限されている。さらに、今回のGiga主催による講演を含め、同氏が行う全ての仕事は連邦保護観察局の許可が必要となる。

 Mitnick氏は「ハッキングを行ったのは好奇心からで悪意はなかった。チャレンジするスリルを楽しんでいただけだ」とし、罰則が不当に厳しいものであると訴えた。
 Ingram Micro社の開発担当副社長Gary Strohm氏は、Mitnick氏の基調講演に感銘を受けたとし「世界で最も有名なハッカーのアドバイスを会社に持ち帰り、セキュリティ意識の向上に役立てたい」と述べた。


《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

    セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

  10. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

ランキングをもっと見る