企業のウイルス感染被害、20%増(米ICSA.net) | ScanNetSecurity
2024.05.05(日)

企業のウイルス感染被害、20%増(米ICSA.net)

 コンピュータ・セキュリティのコンサルタント会社ICSA.netは10月23日、企業のウイルス被害に関する報告書を発表した。それによると、ウイルス感染の被害に遭った企業数は前年比20%増であることが分かった。同社のICSA研究所セキュリティ・プログラム責任者であり同報告

国際 海外情報
 コンピュータ・セキュリティのコンサルタント会社ICSA.netは10月23日、企業のウイルス被害に関する報告書を発表した。それによると、ウイルス感染の被害に遭った企業数は前年比20%増であることが分かった。同社のICSA研究所セキュリティ・プログラム責任者であり同報告書の作成者であるLarry Bridwell氏は、6年前に調査を開始して以来、企業のウイルス被害は増加の一途を辿っていると述べた。今回の調査は、1998年から2000年前半にかけて300社以上の企業を対象に行われた。
 主な調査結果は以下の通りだ。

・主要企業において、ウイルス感染による生産面の損失額は増加しており、企業の年間損失額はおよそ10万ドル〜100万ドルと推測される。
・調査対象となった企業の40%がウイルスによるデータ損失を報告しており、前年(1999年)比23%増。
・ウイルスが原因でファイルに何らかの問題が発生したことがあると回答した企業は、昨年は全体の50%だったのに対し今年は67%に増加した。
・調査対象となった殆どの企業が最低1度はウイルス感染を経験しており、ウイルス感染の経験が全くないと回答したのは1社のみだった。

Bridwell氏はMelissaやLove Letterなど有名なウイルスを引き合いに出し、企業のみならず個人ユーザにもウイルス被害は広がっていると指摘した。


《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

    モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

  4. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  7. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  8. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  9. 「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

    「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

  10. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

ランキングをもっと見る