イスラエル派の米国サイト、攻撃される(アメリカ・イスラエル公事委員会) | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

イスラエル派の米国サイト、攻撃される(アメリカ・イスラエル公事委員会)

 ワシントンに拠点を置くイスラエル支持のサイトが11月2日、ハッカーの攻撃に遭い機能停止に陥った。今回の攻撃が最近のイスラエル、パレスチナ間で勃発したサイバー戦争の余波なのか、もしくはパキスタン派のハッカーによる仕業なのか真相は未だ不明だ。

国際 海外情報
 ワシントンに拠点を置くイスラエル支持のサイトが11月2日、ハッカーの攻撃に遭い機能停止に陥った。今回の攻撃が最近のイスラエル、パレスチナ間で勃発したサイバー戦争の余波なのか、もしくはパキスタン派のハッカーによる仕業なのか真相は未だ不明だ。

 攻撃を受けたのは、アメリカ・イスラエル公事委員会(AIPAC)のウェブサイトだ。AIPACの広報担当者によると、ハッカーは同サイトに反イスラエルのメッセージを残し、さらに約200人のクレジットカード情報と約700人に上る会員情報にアクセスした。犯人は“Doctor Nuker”そして“Mr.Sweet”と名乗るハッカーと見られており、今回の攻撃について“Doctor Nuker”は、パレスチナでのイスラエルの行為およびイスラエルを支持する米国への報復措置であると述べた。

 犯人と目される二人のハッカーは、“パキスタン・ハッカーズ・クラブ”というグループの運営者だ。同グループはヒンズー教のインドとイスラム教のパキスタンが帰属権を争うカシミール紛争問題で注目されるようになった。
過去一年間で80件を上回るサイト攻撃を行い、イスラム教を支持するメッセージを残した。その攻撃対象はテキサス州のラックランド空軍基地から映画“ブレア・ウイッチ・プロジェクト”を製作したHaxan Films社までと多岐に渡っている。

 米連邦捜査局の管轄下にある全米インフラ保護センターのサイバー犯罪対策班は、中東情勢に絡む一連のサイバー戦争が欧米にも飛び火する可能性があると警告した。セキュリティ専門家によると、オンライン攻撃により30以上のイスラエル、パレスチナのウェブサイトが機能停止に陥った。


《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  7. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  8. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る