JPCERT/CCから国内サイトがDDos攻撃の踏み台にされる可能性の警告 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

JPCERT/CCから国内サイトがDDos攻撃の踏み台にされる可能性の警告

 JPCERT/CCから、日本国内のサイトが Distributed DoS(分散型サービス運用妨害、DDoS)攻撃の踏み台として利用される可能性があるとの警告が、27日配信された。
 今回の警告では、複数のサイトから管理者権限の盗用が行われ、DDoSのクライアントプログラムをインストー

製品・サービス・業界動向 業界動向
 JPCERT/CCから、日本国内のサイトが Distributed DoS(分散型サービス運用妨害、DDoS)攻撃の踏み台として利用される可能性があるとの警告が、27日配信された。
 今回の警告では、複数のサイトから管理者権限の盗用が行われ、DDoSのクライアントプログラムをインストールされているとの情報が公表されている。

 これに関連して、BIND8.2.3 以前の(8.2.3 beta を含む) のセキュリティ・ホールをついた管理者権限の盗用の危険性について触れ、BINDのバージョンアップを推奨している。

JPCERT/CCのweb
http://www.jpcert.or.jp/

コンピュータセキュリティインシデントへの対応
http://www.jpcert.or.jp/ed/2000/ed000007.txt

サービス運用妨害攻撃に対する防衛
http://www.jpcert.or.jp/ed/2000/ed000008.txt

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop