中国においてセキュリティ事業を拡大(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

中国においてセキュリティ事業を拡大(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は8月21日、中国のインターネット市場においてサーバ関連ウイルス対策製品の需要をうけ、上海を拠点とし北京、広州、南京を統括する子会社を2001年6月29日に設立した。
 各地においてそれぞれの役割を担っており、上海は中国統括拠点、北京に

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 トレンドマイクロ株式会社は8月21日、中国のインターネット市場においてサーバ関連ウイルス対策製品の需要をうけ、上海を拠点とし北京、広州、南京を統括する子会社を2001年6月29日に設立した。
 各地においてそれぞれの役割を担っており、上海は中国統括拠点、北京には販売・サポートオフィス、広州には販売オフィス、南京にはウイルス解析サポートセンター「Trend Labs」を構える。なお、同社は現在中国国内においてアライアンス提携やパートナーシップを展開しており、中国で4番目に大きいISP「チャイナ・ネット」セキュリティプロバイダIS Oneなどと提携をしている。

http://www.trendmicro.co.jp/company/news/news010821b.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

  5. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

ランキングをもっと見る
PageTop