改竄情報サイト alldas がDDos攻撃によりサービス停止 | ScanNetSecurity
2025.10.15(水)

改竄情報サイト alldas がDDos攻撃によりサービス停止

 世界中のweb改竄情報を掲載、提供していることで知られるalldasが、DDos攻撃を受けてサービス停止中と「The Register」が報じた。
 同サイトは、かねてからアクセス増加などの問題が発生し、サーバを設置しているISPが、引き受けを渋るなどの問題を抱えていた。
 過

国際 海外情報
 世界中のweb改竄情報を掲載、提供していることで知られるalldasが、DDos攻撃を受けてサービス停止中と「The Register」が報じた。
 同サイトは、かねてからアクセス増加などの問題が発生し、サーバを設置しているISPが、引き受けを渋るなどの問題を抱えていた。
 過去には、サービス停止を余儀なくされたことが何度もあるが、そのたびに、復活をとげてきた。なお、今回のサービス停止がどれくらいの期間におよぶかは不明である。

DDos attack knocks out Alldas.de - for good?
http://www.theregister.co.uk/content/55/21706.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

    HAグループにランサムウェア攻撃、外部へのデータ送信の痕跡は確認されず

  2. 東京鋲兼に外部の悪質なる集団からサイバー攻撃、システム障害が発生

    東京鋲兼に外部の悪質なる集団からサイバー攻撃、システム障害が発生

  3. 美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

    美濃工業にランサムウェア攻撃、情報流出に関しては調査中

  4. 古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

    古野電気への不正アクセス、高度な手法を用いてのサイバー攻撃を受けたと判断

  5. PowerDNS RecursorにDoS攻撃を受ける脆弱性(JPRS)

    PowerDNS RecursorにDoS攻撃を受ける脆弱性(JPRS)

ランキングをもっと見る
PageTop