国家インフラ防護センターは、サービス妨害攻撃の可能性について警告 | ScanNetSecurity
2024.05.02(木)

国家インフラ防護センターは、サービス妨害攻撃の可能性について警告

概要:
 米国連邦捜査局(FBI)傘下の国家インフラ防護センター(NIPC)は、米国のコンピューターネットワークに対し分散型サービス妨害攻撃(DDoS攻撃)が起こる可能性が高まっているとの警告を、2001年11月2日に発令した。警告は、具体的な脆弱性や攻撃グループについ

国際 海外情報
概要:
 米国連邦捜査局(FBI)傘下の国家インフラ防護センター(NIPC)は、米国のコンピューターネットワークに対し分散型サービス妨害攻撃(DDoS攻撃)が起こる可能性が高まっているとの警告を、2001年11月2日に発令した。警告は、具体的な脆弱性や攻撃グループについて特定していないものの、反米勢力が米国防総省関連のサイトのウェブ改ざんを狙っており、9月より攻撃の危険性が高まっていると説明している。同センターは、システム管理者に対し「防衛的な姿勢を取り、通常より高い警戒態勢を取るように」と注意しており、ハッカーによってインストールされたゾンビソフトが、自社のコンピューターシステムにないか調べるよう呼びかけている。同センターの警告は、http://www.nipc.gov/warnings/advisories/2001/01-026.htm で入手可能。


情報ソース:
NIPC Nov. 02, 2001
http://www.nipc.gov/warnings/advisories/2001/01-026.htm),
Newsbytes Nov. 05, 2001
http://www.newsbytes.com/news/01/171850.html


分析:
 NIPCの警告そのものは、企業が通常でも注意すべき事項についてであり、特に重要な意味はないと思われる。本警告は、2001年10月11日に FBIが発令したものと同様のものである。この時期にDDoS攻撃の危険性が高まっていると NIPCに思わせる原因は定かではないが、パキスタン系の著名ハッカー、ドクター・ヌーカー (Doctor Nuker) がメリーランド州裁判所で起訴されたことに関係しているのではないかという推測はある(2001年10月25日 ID#106001参照)。尚、ドクター・ヌーカーは拘置されておらず、現在もパキスタンで活動しているものと思われている。


(詳しくはScan本誌をご覧下さい)
http://www.vagabond.co.jp/vv/m-sc.htm

※この情報はiDEFENSE社( http://www.idefense.co.jp/ )より提供いただいております。情報の内容は以下の時点におけるものです
【12:31 GMT、11、7、2001】


《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  2. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  3. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  4. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  5. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  6. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  7. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  8. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

ランキングをもっと見る