MIMEヘッダーの脆弱性を利用するウイルス「Shoho」 | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

MIMEヘッダーの脆弱性を利用するウイルス「Shoho」

 Internet Explorerに存在するMIMEヘッダーの脆弱性を利用したウイルス「Shoho」が21日に発見された。このウイルスは「Nimda」や「BadTrans.B」などと同様に、Outlookなどでプレビューするだけで活動を開始するタイプとなっており、添付されているファイルが自動で実行

脆弱性と脅威 脅威動向
 Internet Explorerに存在するMIMEヘッダーの脆弱性を利用したウイルス「Shoho」が21日に発見された。このウイルスは「Nimda」や「BadTrans.B」などと同様に、Outlookなどでプレビューするだけで活動を開始するタイプとなっており、添付されているファイルが自動で実行されてしまう。
 また、「Sircam」と同様に、独自のメールエンジンを持っている。感染したマシンに存在する.EML、.WAB、.DBX、.MBX、.XLS、.XLT、.MDBといった、アドレス帳ファイルのメールアドレスに自身を送信する。このため、感染力が非常に高く、Windowsフォルダ内のファイルを一部削除するなどの破壊活動を行うことから、十分な注意が必要だ。
 メールはYahoo! Mailからのお知らせという形で届き、「Welcome to Yahoo! Mail」という題名となっている。本文中には、特別な文字を使用しているため、添付ファイルを見なければメッセージを見ることが出来ないという文が英語で記述されている。
 なお、このウイルスは既知のセキュリティホールを利用しているため、IE 5.01 SP2、IE 5.5 SP2、もしくはIE 6.0を最小構成以外で導入することにより、回避は可能となっている。


□ 関連情報

マイクロソフト
不適切な MIME ヘッダーが原因で Internet Explorer が電子メールの添付ファイルを実行する (MS01-020)
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/current.asp?url=/japan/technet/security/frame_prekb.asp?sec_cd=MS01-020

電子メールの開封とともに活動を開始するワームShoho(2001.12.21)
https://www.netsecurity.ne.jp/article/2/3619.html


各社の対応状況

▼トレンドマイクロ
 パターンファイル188(または988)以降で対応

ウイルス詳細:
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_SHOHO.A
亜種情報
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_SHOHO.D
パターンファイルダウンロードサイト:
http://www.trendmicro.co.jp/support/index.htm

▼シマンテック
 12月21日付け以降の定義ファイルで対応

ウイルス詳細:(日本語による情報が無いため英語での掲載となっています)
http://securityresponse.symantec.com/avcenter/venc/data/w32.shoho@mm.html
定義ファイルダウンロードサイト:
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/download.html

▼日本ネットワークアソシエイツ
 DATファイル4178以降、エンジンで4.0.70以降対応

ウイルス詳細:
http://www.nai.com/japan/virusinfo/virS.asp?v=W32/Shoho@MM
DATファイルダウンロードサイト:
http://www.nai.com/japan/download/dat.asp

▼日本エフ・セキュア
 12月20日のアップデートで対応

ウイルス詳細:(名称が「Welyah」となっていますが同一のウイルスです)
http://www.europe.f-secure.com/v-descs/welyah.shtml
パターンファイルダウンロードサイト:
http://www.F-Secure.com/download-purchase/updates.shtml

▼CSE
 12月25日に配布されているideファイルにて対応

ウイルス詳細:
http://www.cseltd.co.jp/security/sav/virusinfo/analyses/w32shohoa.htm
パターンファイルダウンロードサイト:
http://www.cseltd.co.jp/security/sav/downloads/ide/ide.htm


《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  6. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  7. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  8. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  9. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る