クロスサイトスクリプティング脆弱性レポートページが登場 | ScanNetSecurity
2025.11.28(金)

クロスサイトスクリプティング脆弱性レポートページが登場

 クロスサイトスクリプティング脆弱性に関する啓蒙活動を行っている office 氏が、これまでに発見したクロスサイトスクリプティングのうち代表的なものを紹介するページを公開した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 クロスサイトスクリプティング脆弱性に関する啓蒙活動を行っている office 氏が、これまでに発見したクロスサイトスクリプティングのうち代表的なものを紹介するページを公開した。

 このページには、マイクロソフト、楽天、ジャパンネットバンク銀行などンなど大手企業のクロスサイトスクリプティング脆弱性が報告されている。


Cross Site Scripting Holes
http://www.office.ac/holes.html

(詳しくはScan および Scan Daily EXpress 本誌をご覧ください)
http://shop.vagabond.co.jp/m-ssw01.shtml
http://shop.vagabond.co.jp/m-sdx01.shtml

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

    社員の個人保有 PC がウイルス感染、業務で使用する認証情報が流出

  2. 15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

    15 億円の身代金要求した疑い セキュリティ企業の社員が自らランサムウェア仕掛けたか

  3. 美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

    美濃工業にランサムウェア攻撃、ダークサイトでの情報漏えいの事実を確認

  4. 不正アクセスで公開停止した岡山県の PR サイトが復旧

    不正アクセスで公開停止した岡山県の PR サイトが復旧

  5. バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

    バンダイチャンネルで意図せず退会となる障害

ランキングをもっと見る
PageTop