EFingerd のリモート・バッファ・オーバーフロー | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

EFingerd のリモート・バッファ・オーバーフロー

[翻訳:関谷 麻美]
2002年3月9日

国際 海外情報
[翻訳:関谷 麻美]
2002年3月9日

概要
 EFingerd は man ページの記述にある通り、あなたのコンピュータに関して表示しようとすることをコントロールするフィンガー・デーモンだ。しかしこれは、全てのローカル・ユーザが当初管理者により意図された以上の情報を(たとえ故意ではないにしても)晒してしまうため、完全には正しくない。さらに問題なのは、その製品が悪用可能なバッファー・オーバーフローを含んでいる点だ。

詳細
脆弱なシステム:
Debian Linux 配布バージョン 1.3 (安定バージョン) と1.6.1 (開発バージョン)。

リモート・バッファ・オーバーフロー
 安定バージョンにおいて、コードのリバースルックアップ部分を利用して、リモートでバッファ・オーバフロー状態を引き起こすことは可能:

static char *lookup_addr (struct in_addr in)
{
static char addr[100];
struct hostent *he;

if (resolve_addr) {
he = gethostbyaddr ((char *)&in, sizeof(struct in_addr),AF_INET);
if (he == NULL)
strcpy(addr, inet_ntoa(in));
else
strcpy(addr, he->h_name);
}
else
strcpy (addr, inet_ntoa (in));

return addr;
}


通常 efingerd は 'nobody'として動作する。

危険な機能
 (両方のバージョンの)efingerd に関連したセキュリティ問題がもう一つある。既存のユーザの情報が検索されている時、efingerd はユーザのホームディレクトリの ".efingerd" ファイルを探す。それが存在し、そして実行可能な場合に、 'nobody'で実行を試みる。 .efingerd の出力は、fingerer に返送される。

 つまり、ローカルユーザが自身の .efingerd ファイルにあるものなら何でも nobody UID/GID によって、単にユーザ自身の情報検索をするだけで実行されるのだ。つまりユーザ nobody およびグループ nobody シェルを取得することは、容易だ。これは、ローカルの DoS 攻撃などの悪事を働いている間、自分のアイディンティティを隠そうとする潜在的悪人にとっては非常に興味深いことだろう。ログファイルは、efingerd の UID により書き込み可能なので、容易に改ざんされる。

この機能は、 -u オプションで無効にすることが可能。

追加情報
Spybreak がこの情報を提供した。

[情報提供:SecuriTeam]
http://www.securiteam.com/

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

    セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

  10. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

ランキングをもっと見る