「jdbgmgr.exe」デマメールが流布 | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

「jdbgmgr.exe」デマメールが流布

 今週に入ってから、ウイルスの警告を装った「jdbgmgr.exe」というデマメールが多数出回っている。これはデマ情報であり、実際には「jdbgmgr.exe」というウイルスは存在しない。しかし、実際にWindows内に存在するシステムファイルのため、騙されるユーザが出る恐れがあ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 今週に入ってから、ウイルスの警告を装った「jdbgmgr.exe」というデマメールが多数出回っている。これはデマ情報であり、実際には「jdbgmgr.exe」というウイルスは存在しない。しかし、実際にWindows内に存在するシステムファイルのため、騙されるユーザが出る恐れがある。

 このデマメールの本文には、『Windows内にある小熊のアイコンの付いた「jdbgmgr.exe」というファイルはウイルスのため、削除してください』といった内容が書かれている。このファイルは、Windowsをインストールした際、同時にインストールされるMicrosoftの正規のJavaデバッガ・マネージャー。それほど重要なシステムファイルではないが、削除すると一部のJavaアプレットが正常に作動しなくなるなどの障害が起きる可能性がある。また、このデマメールには日本語を含む数カ国語のバージョンが存在する。

 「jdbgmgr.exe」デマメールは、人為的に流布させた「不幸の手紙」のようなもの。知人から届く可能もあるため、騙されて削除したり、さらに知人へ転送しないよう注意が必要だ。

「jdbgmgr.exe」デマメールに関する各社の対応

情報処理振興事業協会セキュリティセンター(IPA/ISEC)
http://www.ipa.go.jp/security/topics/alert140515.html
マイクロソフト
http://www.microsoft.com/japan/technet/security/virus/false/jdbgmgr.asp
トレンドマイクロ
http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=JDBGMGR.EXE%20HOAX
シマンテック
http://www.symantec.co.jp/region/jp/sarcj/data/j/jdbgmgr.exe_file_hoax.html
日本ネットワークアソシエイツ
http://www.nai.com/japan/virusinfo/virHOAX.asp?v=Jdbgmgr.exe%20hoax&a=HOAX

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  4. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  5. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  6. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  7. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  8. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  9. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る