電子書籍販売サイト「パピレス」にクロスサイトスクリプティングの脆弱性 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

電子書籍販売サイト「パピレス」にクロスサイトスクリプティングの脆弱性

 電子書籍販売サイト「パピレス」に、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が発見された。

製品・サービス・業界動向 業界動向
 電子書籍販売サイト「パピレス」に、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が発見された。

 今回発見された脆弱性は、ネットワークセキュリティ問題の研究、啓蒙を行っているoffice 氏によって発見されたもので、書籍検索用のCGIに問題があった。この問題を利用することにより、「パピレス」のWebサイトを装うことができるなど、危険性の高いWebページの作成でき、個人情報の取得などが行える可能性があったという。

 編集部では同社に連絡を行ったところ、10日には対策が施され、検索文字のチェック強化、同社サイト以外のサイトへの指定ができないように修正されている。

電子書店パピレス
http://www.papy.co.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop