「Norton 2003シリーズ」7製品を発表(シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

「Norton 2003シリーズ」7製品を発表(シマンテック)

 株式会社シマンテックは9月19日、「Norton 2003シリーズ」7製品のラインナップを発表した。個人向け統合インターネットセキュリティ対策ソフト「Norton Internet Security 2003」では、ウイルス対策やファイアウォール機能に加え、侵入検知、ワーム遮断、スパム警告な

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社シマンテックは9月19日、「Norton 2003シリーズ」7製品のラインナップを発表した。個人向け統合インターネットセキュリティ対策ソフト「Norton Internet Security 2003」では、ウイルス対策やファイアウォール機能に加え、侵入検知、ワーム遮断、スパム警告などの新機能を搭載。トラブル解決ソフト「Norton SystemWorks 2003」では、従来のウイルス定義ファイル自動アップデートに加え、ファイアウォール・ルール、侵入検知シグネチャーなども一度に自動更新することが可能となった。
 両製品は標準パッケージに加え、同社製品や他社ウイルス対策ソフトユーザを対象とした特別優待版パッケージが用意されている。また、旧バージョンの登録ユーザを対象には最新バージョンを優待価格にて販売するとのこと。販売開始は10月17日から。オンライン販売サイト「シマンテックストア」および全国店頭にて販売される。全7製品の標準価格は下記の通り。

「Norton Internet Security 2003」 標準価格:9,800円
「Norton SystemWorks 2003」 標準価格:13,800円
「Norton SystemWorks 2003 Professional Edition」 標準価格:17,800円
「Norton AntiVirus 2003」 標準価格:6,800円
「Norton AntiVirus 2003 Professional Edition」 標準価格:10,800円
「Norton Personal Firewall 2003」 標準価格:6,800円
「Norton Ghost 2003」 標準価格:9,800円

http://www.symantec.co.jp/region/jp/news/year02/020919.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  2. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

ランキングをもっと見る
PageTop