ウイルス対策ソリューションで提携(テクマトリックス、日本ネットワークアソシエイツ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ウイルス対策ソリューションで提携(テクマトリックス、日本ネットワークアソシエイツ)

 テクマトリックス株式会社と日本ネットワークアソシエイツ株式会社の2社は10月9日、ウイルスチェックサービスで提携したと発表した。今回の提携によりテクマトリックスは、同社が販売するIPロードバランサー「BIG-IP」のネットワーク構築ソリューションにおけるウイル

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 テクマトリックス株式会社と日本ネットワークアソシエイツ株式会社の2社は10月9日、ウイルスチェックサービスで提携したと発表した。今回の提携によりテクマトリックスは、同社が販売するIPロードバランサー「BIG-IP」のネットワーク構築ソリューションにおけるウイルスチェック機能に、日本ネットワークアソシエイツのHTTPのウイルス対策製品「WebSield e500 Appliance」を採用した。同製品は、ウイルス対策やコンテンツ管理ソフトウェアと高性能ハードウェアプラットフォームで構成された統合型ソリューション。ゲートウェイ上での高速メールスキャンやHTTPプロトコルのウイルス対策を行う。同製品の導入によりテクマトリックスは、ユーザ企業へセキュアなメール環境やインターネット環境の提供が可能となった。

http://www.nai.com/japan/
http://www.techmatrix.co.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop