スパム対策技術でDeersoft社を買収、McAfeeウイルス対策製品に統合(米ネットワークアソシエイツ) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

スパム対策技術でDeersoft社を買収、McAfeeウイルス対策製品に統合(米ネットワークアソシエイツ)

 米ネットワークアソシエイツは1月6日、スパム対策アプリケーションベンダのDeersoft社を買収したと発表した。これにより、米ネットワークアソシエイツはDeersoft社が保有する個人ユーザおよび企業向けスパム対策製品に関連する技術を取得し、Deersoft社の顧客に対する

製品・サービス・業界動向 業界動向
 米ネットワークアソシエイツは1月6日、スパム対策アプリケーションベンダのDeersoft社を買収したと発表した。これにより、米ネットワークアソシエイツはDeersoft社が保有する個人ユーザおよび企業向けスパム対策製品に関連する技術を取得し、Deersoft社の顧客に対するすべてのサポート業務を引き継ぐことになる。Deersoft社の買収は、スパムやコンテンツフィルタリング技術の分野でMcAfeeが行う一連の投資第一弾。買収した技術は、企業顧客向けのゲートウェイ、電子メールサーバ、デスクトップに組み込まれ、スパム対策技術を搭載した初の製品「McAfee SpamKiller Enterprise」を、デスクトップソリューションとして第2四半期に出荷開始する予定とのこと。

http://www.nai.com/japan/prelease/prelease.asp

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  4. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  5. 約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

    約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop