ゲートウェイでの企業向け迷惑メール対策技術を提供(米トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

ゲートウェイでの企業向け迷惑メール対策技術を提供(米トレンドマイクロ)

 米トレンドマイクロは3月4日、大手プロバイダPostini(ポスティーニ)社と提携し、ゲートウェイにおける企業向け迷惑メール対策サービスを開始すると発表した。トレンドマイクロは、Postini社のメール・セキュリティ・サービス「Postini Anti-Spam Engine」をゲートウ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 米トレンドマイクロは3月4日、大手プロバイダPostini(ポスティーニ)社と提携し、ゲートウェイにおける企業向け迷惑メール対策サービスを開始すると発表した。トレンドマイクロは、Postini社のメール・セキュリティ・サービス「Postini Anti-Spam Engine」をゲートウェイ向けウイルス対策製品およびコンテンツ・セキュリティ製品に組み込み、インターネット・ゲートウェイで受信した迷惑メールの90〜95%以上を阻止する。今回の技術提携により、今後も効果的で高性能なコンテンツセキュリティ・ソリューションをゲートウェイで提供することが可能になるとしている。

http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2003/news030304.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  2. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

ランキングをもっと見る
PageTop