メール配信システムASPの脆弱性診断を実施、検出数ゼロ(トライコーン) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

メール配信システムASPの脆弱性診断を実施、検出数ゼロ(トライコーン)

 トライコーン株式会社は5月20日、法人向けメール配信システムASP「アウトバーン」のWebアプリケーション部分に関するセキュリティ脆弱性診断を実施し、問題検出件数ゼロという結果であったことを発表した。
 この診断結果は、WSAO( http://wsao.com/ )が提供する

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 トライコーン株式会社は5月20日、法人向けメール配信システムASP「アウトバーン」のWebアプリケーション部分に関するセキュリティ脆弱性診断を実施し、問題検出件数ゼロという結果であったことを発表した。
 この診断結果は、WSAO( http://wsao.com/ )が提供する診断サービスパートナーである株式会社ネットワークセキュリティテクノロジージャパンと株式会社バガボンドによる「Webアプリケーション脆弱性診断サービス」により明らかになったもの。同サービスによって検出される項目は、Hiddenフィールドの操作、パラメータの改竄、Cookieの濫用、ステルスコマンド、クロスサイトスクリプティング、バッファオーバーフロー、サードパーティ製品の設定ミス、強制ブラウジング、バックドア・デバックオプションの不正使用など。
 同社は、既存のユーザおよび今度導入を検討している企業に、より安全で快適なサービス環境を整え、更なる事業の拡張を目指す、としている。

http://www.tricorn.co.jp/press/145.phtml

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop