セキュリティホール情報<2003/06/03> | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

セキュリティホール情報<2003/06/03>

──────────────────────────────〔Info〕─
■国内 co.jp ドメイン、ホスト 約23万件の網羅的なデータベースを公開!■
_/_/_/_/_/OSのバージョン、ORDB登録状況、事業者名までわかる!_/_/_/_/_/

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
──────────────────────────────〔Info〕─
■国内 co.jp ドメイン、ホスト 約23万件の網羅的なデータベースを公開!■
_/_/_/_/_/OSのバージョン、ORDB登録状況、事業者名までわかる!_/_/_/_/_/

【co.jpドメイン サーバ実態データベース 2003年上半期】
詳細→ https://shop.vagabond.co.jp/cgi-bin/mm/p.cgi?cod02_netsec

※ 下記の情報は、SCAN シリーズの「Scan Daily EXpress」の見出しを転載したものです
───────────────────────────────────


<プラットフォーム共通>
▽ JBoss
 JBossのバージョン3.2.1 with Jettyは、.jspファイルが原因でソースコードを参照されるセキュリティホールが存在する。リモートの攻撃者は"%00"を含んだ細工されたURLリクエストをServerInfo.jspに送信することで、ServerInfo.jspファイルを参照できる可能性がある。

▽ Geeklog
 Geeklogのバージョン1.3.7sr1およびそれ以前は、認証確認を回避できるセキュリティホールが存在する。リモートの攻撃者は実在しないセッションIDを入力することで認証確認を回避し、データベースにアクセスできる可能性がある。 [更新]

▽ PHP
 PHP は実装上の原因により、整数オーバーフローおよびバッファオーバーフローの問題が存在する。攻撃者にこのセキュリティホールを悪用された場合、リモートからさまざまな攻撃を受ける可能性がある。 [更新]

▽ Apache 2
 Apache 2は実装上の原因より、複数のセキュリティホールが存在する。攻撃者にこれらのセキュリティホールを悪用された場合、リモートからDoS攻撃を受けたり任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]


<その他の製品>
▽ Crob FTP Server
 Windows用ソフトであるCrob FTP Serverのバージョン2.50.4 Build 228は、認証プロセスにおいてフォーマットストリング攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。

▽ Desktop Orbiter
 Windows用ソフトであるDesktop Orbiterのバージョン2.01およびそれ以前は、DoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。リモートの攻撃者はTCPポート51054で多数の接続を確立することによって、CPUリソースをすべて消費させ、サーバを応答不能にできる可能性がある。

▽ Yahoo! Audio Conferencing
 Windows用ソフトであるYahoo! Audio Conferencingのバージョン1.0.0.45およびそれ以前は、バッファオーバーフローの脆弱性が存在する。リモートの攻撃者は不正なWebページを作成することで、ページを開いたとたんにブラウザをクラッシュさせたり、システム上で任意のコードを実行できる可能性がある。

▽ ICQ Lite
 Windows用ソフトであるICQ Liteのバージョン2003aは実装上の原因により、リモートの攻撃者にICQ Lite ディレクトリからあらゆる実行可能プログラムを消去されたり、トロイの木馬のような悪意あるプログラムに置き換えられる可能性がある。

▽ Gator eWallet
 Windows用のGator eWalletは、暗号化せずにユーザ情報をストアすることが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルのユーザにクレジットカード番号やパスワードを奪取される可能性がある。

▽ Philboard Forum
 Windows用ソフトであるPhilboard Forumのバージョン1.14およびそれ以前は、リモートの攻撃者に権限を昇格されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にアドミニストレータ権限でアクセスされる可能性がある。 [更新]

▽ P-Synch
 Windows用ソフトであるP-Synchはパスワードマネジメントソフトウェアが原因で、複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。[更新]

▽ Activity Monitor 2002
 Activity Monitor 2002のバージョン2.6は、DoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。リモートの攻撃者は過度に長いストリングを送信することで、利用可能なすべてのCPUリソースを消費し、プログラムをクラッシュできる可能性がある。 [更新]

▽ VisNetic FTP Server
 Windows用ソフトであるVisNetic FTP Serverのバージョン2.00 build 94は、ディレクトリトラバーサルを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にFTPルートディレクトリを参照される可能性がある。 [更新]

▽ FastTrack
 KaZaA version 2.0.2のようなFastTrack (FT) P2P technologiesをベースとする多くのファイル共有ソフトは、"Packet 0' death"ハンドラにバッファオーバーフローの脆弱性が存在する。リモートの攻撃者は特別に細工されたパケットを送信することでバッファオーバーフローを引き起こし、システム上で任意のコードを実行したり、システムをクラッシュできる可能性がある。 [更新]

▽ Meteor FTP Server
 Windows用ソフトであるMeteor FTP Serverは、ログイン時のエラー表示がユーザ名とパスワードによって違うことが原因で、リモートの攻撃者にユーザ名とパスワードを解析されるセキュリティホールが存在する。[更新]


<Microsoft>
▽ IIS
 IIS 4.0および5.xには、複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、攻撃者からクロスサイトスクリプティングの実行、権限の昇格、DoS攻撃などを受ける可能性がある。 [更新]

▽ Windows
 Windows 2000 ServerおよびNT 4.0 Serverは、ISAPI拡張"nsiislog.dll"がインプットを適切に処理していないことが原因でDoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、IISを応答不能にできる可能性がある。

▽ IIS 5.0
 Windows 2000のIIS 5.0にバッファオーバーフローの脆弱性が発見された。この問題が悪用されると、リモートから任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]


<その他の製品>
▽ Crob FTP Server
 Windows用ソフトであるCrob FTP Serverのバージョン2.50.4 Build 228は、認証プロセスにおいてフォーマットストリング攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。

▽ Desktop Orbiter
 Windows用ソフトであるDesktop Orbiterのバージョン2.01およびそれ以前は、DoS攻撃を受けるセキュリティホールが存在する。リモートの攻撃者はTCPポート51054で多数の接続を確立することによって、CPUリソースをすべて消費させ、サーバを応答不能にできる可能性がある。

▽ Yahoo! Audio Conferencing
 Windows用ソフトであるYahoo! Audio Conferencingのバージョン1.0.0.45およびそれ以前は、バッファオーバーフローの脆弱性が存在する。リモートの攻撃者は不正なWebページを作成することで、ページを開いたとたんにブラウザをクラッシュさせたり、システム上で任意のコードを実行できる可能性がある。

▽ ICQ Lite
 Windows用ソフトであるICQ Liteのバージョン2003aは実装上の原因により、リモートの攻撃者にICQ Lite ディレクトリからあらゆる実行可能プログラムを消去されたり、トロイの木馬のような悪意あるプログラムに置き換えられる可能性がある。

▽ Gator eWallet
 Windows用のGator eWalletは、暗号化せずにユーザ情報をストアすることが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルのユーザにクレジットカード番号やパスワードを奪取される可能性がある。

▽ Philboard Forum
 Windows用ソフトであるPhilboard Forumのバージョン1.14およびそれ以前は、リモートの攻撃者に権限を昇格されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にアドミニストレータ権限でアクセスされる可能性がある。 [更新]

▽ P-Synch
 Windows用ソフトであるP-Synchはパスワードマネジメントソフトウェアが原因で、複数のセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。[更新]

▽ VisNetic FTP Server
 Windows用ソフトであるVisNetic FTP Serverのバージョン2.00 build 94は、ディレクトリトラバーサルを実行されるセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、リモートの攻撃者にFTPルートディレクトリを参照される可能性がある。 [更新]

▽ Meteor FTP Server
 Windows用ソフトであるMeteor FTP Serverは、ログイン時のエラー表示がユーザ名とパスワードによって違うことが原因で、リモートの攻撃者にユーザ名とパスワードを解析されるセキュリティホールが存在する。[更新]


<UNIX共通>
▽ Zeus Web Server
 Zeus Web Serverのバージョン4.2r2は、クロスサイトスクリプティングの脆弱性が存在する。正規の認証を持つリモートユーザは、不正なvs_diag.cgiスクリプトがリンクをクリックすることで実行されるようURLリクエストを設定することで、クッキーベースの認証資格証明を奪取できる可能性がある。 [更新]

▽ UpClient
 UpClientのバージョン5.0b7は、バッファオーバーフローの脆弱性が存在する。ローカルの攻撃者は、"-p"コマンドラインアーギュメントと細工されたアーギュメントを送信することで、"kmem"グループ特典で任意のコードを実行できる可能性がある。 [更新]

▽ mysql
 mysql は実装上の原因により、複数のセキュリティホールが発見された。この問題を利用することにより、リモートからパスワードチェックをバイパスされたり、DoS攻撃や任意のコードの実行が可能となる。 [更新]

▽ samba
 samba のStrnCpy () にはバッファオーバーフローの脆弱性が存在する。この脆弱性が悪用されると、リモートの攻撃者が3 pname 変数に1024バイト以上のストリングを使用することでバッファオーバーフローを発生させ、権限を昇格される可能性がある。 [更新]


<SunOS/Solaris>
▽ SunMC Change Manager
 SunMC (Sun Management Center) Change Managerのバージョン1.0は、バッファオーバーフローの脆弱性が存在する。この問題が悪用されると、リモートやローカルの攻撃者に権限を昇格される可能性がある。


<Linux共通>
▽ Ghostscript
 Ghostscriptのバージョン7.07およびそれ以前は、ポストスクリプトコードを適切に検出していないことが原因でセキュリティホールが存在する。この問題が悪用されると、ローカルの攻撃者にシステム上で任意のコードを実行される可能性がある。 [更新]


<リリース情報>
▽ Linux kernel 2.5.70-bk7
 Linux kernel 2.5.70-bk7がリリースされた。
 http://www.kernel.org/

▽ BIND 8.4.0
 BIND 8.4.0がリリースされた。
 http://www.isc.org/products/BIND/bind8.html

▽ Gaim 0.64
 Gaim 0.64がリリースされた。
 http://gaim.sourceforge.net/index.php

▽ Pine 4.56
 Pine 4.56がリリースされた。
 http://www.washington.edu/pine/

▽ Python 2.2.3
 Python 2.2.3がリリースされた。
 http://www.python.org/


<セキュリティトピックス>
▽ トラブル・メンテナンス速報
 マイクロソフト トラブル情報が更新されている。
 2003/06/02 更新
 http://support.microsoft.com/default.aspx?scid=%2fisapi%2fgomscom.asp%3ftarget%3d%2fjapan%2fsupport%2fsokuho%2f

▽ サポート情報
 トレンドマイクロのサポート情報がアップされている。
 2003/06/02 更新
 http://www.trendmicro.co.jp/esolution/newsolution.asp

▽ 資料・統計
 総務省、電子署名及び認証業務に関する法律に基づく認定認証業務一覧
 http://www.soumu.go.jp/joho_tsusin/top/ninshou-law/d-nintei.html

▽ ウイルス情報
 トレンドマイクロ、WORM_AURIC.C
 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_AURIC.C

▽ ウイルス情報
 トレンドマイクロ、WORM_AURIC.B
 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_AURIC.B

▽ ウイルス情報
 トレンドマイクロ、WORM_AURIC.A
 http://www.trendmicro.co.jp/vinfo/virusencyclo/default5.asp?VName=WORM_AURIC.A

▽ ウイルス情報
 ソフォス、W32/Sobig-C
 http://www.sophos.co.jp/virusinfo/analyses/w32sobigc.html

▽ ウイルス情報
 ソフォス、W32/Magold-A
 http://www.sophos.co.jp/virusinfo/analyses/w32magolda.html


【更に詳細な情報サービスのお申し込みはこちら
   https://shop.vagabond.co.jp/cgi-bin/mm/p.cgi?sof01_sdx

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

    セガ フェイブが利用するメールシステムに不正アクセス、フェニックスリゾートが保有する個人情報が流出した可能性

  10. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

ランキングをもっと見る