カントリーインターネット、接続料金値上げを10月に延期の意向 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

カントリーインターネット、接続料金値上げを10月に延期の意向

──────────────────────────────〔Info〕──
【可能です!】不正中継状況の網羅的なチェック
【可能です!】新しいセキュリティホールの影響評価
【可能です!】委託先のサーバ事業者の管理状況の確認
【可能です!】内部で管理しきれて

製品・サービス・業界動向 業界動向
──────────────────────────────〔Info〕──
【可能です!】不正中継状況の網羅的なチェック
【可能です!】新しいセキュリティホールの影響評価
【可能です!】委託先のサーバ事業者の管理状況の確認
【可能です!】内部で管理しきれていなかった管理不行き届きのサーバの発見
詳細→ https://shop.vagabond.co.jp/cgi-bin/mm/p.cgi?cod02_netsec
───────────────────────────────────


 広島県東広島市のインターネットプロバイダ「カントリーインターネット」が年間接続料金を3倍にすると発表し苦情が相次いだ件で、同社は値上げ時期を本年10月に延期する意向を示した。中国総合通信局によると、6月10日に同社社長が訪れ「十分な周知期間をとって、値上げの時期を延ばす」ことで双方が了解した。

カントリーインターネット
http://www.potato.ne.jp/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop