SSL VPNシステム構築で提携、業界初のSSL VPNキャンペーンを開始(テクマトリックス、RSAセキュリティ) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

SSL VPNシステム構築で提携、業界初のSSL VPNキャンペーンを開始(テクマトリックス、RSAセキュリティ)

 テクマトリックス株式会社とRSAセキュリティ株式会社は6月30日、米国Aventail Corporationが開発した統合型SSL VPNアプライアンス「Aventail EX-1500」がRSA Securedに認定されたことを受け、SSL VPNシステム構築で戦略的提携したと発表した。今回の提携は、SSL VPN導

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 テクマトリックス株式会社とRSAセキュリティ株式会社は6月30日、米国Aventail Corporationが開発した統合型SSL VPNアプライアンス「Aventail EX-1500」がRSA Securedに認定されたことを受け、SSL VPNシステム構築で戦略的提携したと発表した。今回の提携は、SSL VPN導入企業や導入検討企業が安全にシステム構築できるよう、認証から暗号化・アクセスコントロール・シングルサインオンに至るまでのソリューションを提供することを目的に実現したもの。今回、ワンタイムパスワード「RSA SecurID」およびデジタル証明書管理の「RSA Keon」それぞれに対応するRSA Secured製品として「Aventail EX-1500」が認定された。これにより、Aventailの顧客はRSAセキュリティ主要テクノロジをそのまま組み込むことが可能となる。
 また、今回の戦略提携を記念して、「RSA SecurID Aventail EX-1500バンドルキャンペーン」として、「Aventail EX-1500」50ユーザ、RSA ACE/Server 25ユーザおよび「RSA SecurID SD/600」10個をセットにした、特別価格のバンドルパッケージを提供する。同パッケージの価格は、定価5,611,220円のところ特別価格3,647,000円。キャンペーン期間は7月1日〜12月25日まで。

http://www.rsasecurity.co.jp/news/data/200306301.html

<本記事はセキュリティニュースからの転載です>

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop