調査資料「アンチスパムに関する調査結果とその市場」を販売開始(グローバルインフォメーション) | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

調査資料「アンチスパムに関する調査結果とその市場」を販売開始(グローバルインフォメーション)

 株式会社グローバルインフォメーションは7月7日、Radicati Group, Inc.社発行の英文調査報告書「アンチスパムに関する調査結果とその市場」を販売開始すると発表した。同報告書は、スパム対策市場について市場規模、4年間予測、技術トレンド、規制情報、競合データを集

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 株式会社グローバルインフォメーションは7月7日、Radicati Group, Inc.社発行の英文調査報告書「アンチスパムに関する調査結果とその市場」を販売開始すると発表した。同報告書は、スパム対策市場について市場規模、4年間予測、技術トレンド、規制情報、競合データを集計したもの。報告書によると、企業がスパム対策の措置を取らない場合、スパムを管理・処理するための企業の損失額は2003年の20億5,000万ドルから2007年には1,980億ドルに達すると試算しているが、調査結果ではスパム対策を整備している企業は43%であった。

http://www.gii.co.jp/press/rd14419_jp.shtml

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  2. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

ランキングをもっと見る
PageTop