注目を集める"Webアプリケーションのセキュリティ対策" | ScanNetSecurity
2024.05.06(月)

注目を集める"Webアプリケーションのセキュリティ対策"

〜RSA Conference 2003 Japan クラストラックセッションレポート〜

特集 特集
〜RSA Conference 2003 Japan クラストラックセッションレポート〜

 インターネットが社会に普及した理由は様々であるが、そのきっかけのひとつは間違いなくWebサービスの存在である。数年前は「インターネット=ホームページ」といった認識をしていた人が少なくなかった。また、現在でもインターネットの利用目的の大部分はWebサービスとEmailサービスといった方がほとんどであろう。

 Webサービスが普及した理由も様々であるが、基本的には以下の2点が主な理由であろう。

・Webブラウザの存在
 誰でも簡単にサービスを利用することができるGUIの存在がなければ、ここまでWebサービスは普及しなかったと断言できる。また、基本的に無料で使用できるということも重要な要素だと言える。

・サービス提供の容易さ
 Webサーバは他のサーバと比較すると構築は非常に簡単である。また、コンテンツを提供するためのHTML言語も他の言語と比較すると非常に簡単な言語である。サービス提供をするために必要なものは、各種パッケージやツール、サービスなどで提供され、こちらもほぼ誰にでも簡単に利用できると言えるだろう。

 しかし、サービスが普及すればそれを狙った不正行為が発生し、その対策を講じなければならない。一般的に実施されている対策は以下の3点が主なものであろう。

・ファイアウォールの設置
「WebサーバにはHTTPとHTTPSだけを許可する」というのが基本である。しかし、CodeRedなど許可された通信を使用した不正行為によりファイアウォールの設置だけでは完璧ではないことが証明された。現在のファイアウォール製品はCodeRedなどにも対応しているが、次の新しい考え方の不正行為が発生した場合はCodeRed発生時と同様の結果になるであろう。

・暗号化通信
 Webサービスにて機密情報を送受信する場合はSSLを使用した暗号化通信が使用される。現在では、ほとんどの商用サイトに実装されており、いわゆる一般層でも暗号化されているかどうかに気を配るようになってきている。しかし、暗号化通信されていれば安全なわけではなく、その暗号化通信後に保存された機密情報がどのように管理されているかが問題になる。例えば、入力した個人情報がWebサーバの公開ディレクトリ内にmoushikomi.txtといったファイル名で保存されているかもしれない。他にも様々な問題が考えられるがいずれにしても「暗号化=安全」という認識では不十分である。

・Webサーバの管理
 OSやサーバのバージョンアップ作業、パッチの適用、適切な設定の実施など日々発見される新しい脆弱性などに対処するためには適切な管理体制が必要である。しかし、実際にその作業が適切に実施されているとは言えない。

参考記事:【国内co.jpドメイン調査】
https://www.netsecurity.ne.jp/article/1/9927.html


株式会社ネットワークセキュリティテクノロジージャパン
技術統括部・部長   岩崎哲也
102-0083 東京都千代田区麹町2−2麹町鈴木ビル3F
TEL 03-3515-1010 FAX 03-3515-7161


(詳しくはScan本誌をご覧ください)
http://shop.vagabond.co.jp/m-ssw01.shtml

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

    モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

  4. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  5. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  6. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  7. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  8. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  9. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  10. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

ランキングをもっと見る