日中間での国際IP-VPNサービスを開始(日本テレコム) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

日中間での国際IP-VPNサービスを開始(日本テレコム)

 日本テレコム株式会社は、中国電信集団公司(China Telecommunications Corporation)と相互接続協定を締結し、国際IP-VPNサービスを開始した。これにより日中間でのエンド・ツー・エンドの「SOLTERIA国際IP-VPNサービス」ネットワークが実現。需要拡大が続いている中

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 日本テレコム株式会社は、中国電信集団公司(China Telecommunications Corporation)と相互接続協定を締結し、国際IP-VPNサービスを開始した。これにより日中間でのエンド・ツー・エンドの「SOLTERIA国際IP-VPNサービス」ネットワークが実現。需要拡大が続いている中国向け通信ネットワークのニーズに素早く応えることが可能となった。また同社は、これと同時に従来の国際帯域使用料品目に新たに3M〜135M(1M単位)の各品目を追加し、150M品目の料金値下げを発表した。

http://www.japan-telecom.co.jp/newsrelease/2003/jul/nr030729b/nr.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop