Yahoo! JAPANの無料キャンペーンで一部のユーザに誤請求 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

Yahoo! JAPANの無料キャンペーンで一部のユーザに誤請求

──────────────────────────────〔Info〕─
【2本セットで1本分!】■■■■■■■■■■■■■■
 キャンペーン実施中 50万円+50万円=50万円
              ■■■■■■■■■■■■■■
   国内 co.jp ドメ

製品・サービス・業界動向 業界動向
──────────────────────────────〔Info〕─
【2本セットで1本分!】■■■■■■■■■■■■■■
 キャンペーン実施中 50万円+50万円=50万円
              ■■■■■■■■■■■■■■
   国内 co.jp ドメイン、ホスト 約20万件の網羅的なデータベース
   → https://shop.vagabond.co.jp/cgi-bin/mm/p.cgi?cod02_sdx
─────────────────────────────────


 ヤフーは8月27日、Yahoo! JAPANの無料キャンペーンで一部のユーザに誤請求があったとしてWebおよびメールでお詫びを告知している。誤請求が発覚したのは「本人確認費最大6か月無料キャンペーン」と「Yahoo!メールウイルスチェックサービス年内無料キャンペーン」の2種類で、無料とすべきサービスを有料として一部のユーザに請求された。ともに期間が延長されたキャンペーンで、業務手順にミスがあったという。誤請求は714件で合計約20万円になり、今月分より精算、返金処理が行われる。


Yahoo! JAPANでのキャンペーンに関する誤請求について
http://provider.bb.yahoo.co.jp/info/info_20030827.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

ランキングをもっと見る
PageTop