リコーがBlasterおよびWindows脆弱性に対する製品の対応をアナウンス | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

リコーがBlasterおよびWindows脆弱性に対する製品の対応をアナウンス

──────────────────────────────〔Info〕─
【2本セットで1本分!】■■■■■■■■■■■■■■
 キャンペーン実施中 50万円+50万円=50万円
              ■■■■■■■■■■■■■■
   国内 co.jp ドメ

製品・サービス・業界動向 業界動向
──────────────────────────────〔Info〕─
【2本セットで1本分!】■■■■■■■■■■■■■■
 キャンペーン実施中 50万円+50万円=50万円
              ■■■■■■■■■■■■■■
   国内 co.jp ドメイン、ホスト 約20万件の網羅的なデータベース
   → https://shop.vagabond.co.jp/cgi-bin/mm/p.cgi?cod02_sdx
─────────────────────────────────


 リコーは、同社の組み込みOS使用製品についてBlasterおよびWindows脆弱性への対応についてアナウンスしている。同社ではimagio Color プリンタユニットタイプF51proなどの製品にWindows NT4.0ベースの組み込みOSを使用しているが、すべての製品においてBlasterに感染する危険性はないとしている。ただし、imagio Color 5105it(Ver1.x/Ver2.x/Ver3.x)についてはWindowsの脆弱性(MS03-026、MS03-039)が存在するため、同社の作業員が訪問時に修正プログラムを適用する。


リコー:ウイルス(MSBLAST)およびWindowsの脆弱性に対する関連製品の対応について
http://www.ricoh.co.jp/imagio/info/msblast.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop