NTT ComとICカードの社員証ソリューションで提携(セコムトラストネット) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

NTT ComとICカードの社員証ソリューションで提携(セコムトラストネット)

 セコムトラストネット株式会社は、NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)と「ICカード社員証ソリューション」の開発・販売で提携し、11月よりサービス提供を開始すると発表した。個人認証において高いセキュリティ機能を持つ電子証明書の格納をはじめ、各種アプ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 セコムトラストネット株式会社は、NTTコミュニケーションズ株式会社(NTT Com)と「ICカード社員証ソリューション」の開発・販売で提携し、11月よりサービス提供を開始すると発表した。個人認証において高いセキュリティ機能を持つ電子証明書の格納をはじめ、各種アプリケーションを搭載できる多機能型のICカードを社員証として活用するニーズが高まっていることから、企業セキュリティに関する分野において両社のノウハウと実績が活かせると判断し、提携することになったとのこと。「ICカード社員証ソリューション」は、NTT Comの大容量・多機能ICカード「エルワイズ」を使用して、IT系セキュリティと入退室管理機能などのフィジカルセキュリティを融合したもの。ICカードやデスクトップセキュリティ機能による電子認証機能に加え、電子証明書を利用することでより確実な本人認証が可能となる。また、複数のアプリケーションの追加や削除、バージョンアップが可能なため、入退室管理からIT環境のセキュリティ管理までを一貫して実施でき、管理者の負担を低減することができる。

リリース
http://www.secomtrust.net/news/2003/bb_nttcomhodo20031113.html
セコム社員ソリューション
http://www.secomtrust.net/news/2003/bb_nttcom20031113.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop