11月度の「スパムインデックス」調査結果を発表(英クリアスウィフト) | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

11月度の「スパムインデックス」調査結果を発表(英クリアスウィフト)

 英クリアスウィフトは12月16日、2003年11月度の調査結果をまとめた「スパムインデックス」第6号を発表した。「スパムインデックス」は、その月のスパムメールの傾向を紹介する調査レポート。11月の調査によると、バイアグラやダイエット錠の販売を目的としたヘルスケア

製品・サービス・業界動向 業界動向
 英クリアスウィフトは12月16日、2003年11月度の調査結果をまとめた「スパムインデックス」第6号を発表した。「スパムインデックス」は、その月のスパムメールの傾向を紹介する調査レポート。11月の調査によると、バイアグラやダイエット錠の販売を目的としたヘルスケア関連のスパムが急増し、11月のスパムメール全体の49.4%を占め、前月の27%に比べ大きく増加している。クリアスウィフト リサーチ部門のAlyn Hockey氏は、スパムの傾向は毎月変化しており、「この最新の分析は、スパマーが、それらの商品に対する人々の関心が高まるベストシーズンであるクリスマスシーズンを利用しようとしていることを示しています」と述べている。クリアスウィフトでは、ポリシー設定など多角的アプローチによってスパムメール対策を行う「CS MAILsweeper アンチスパムソリューション」を提供している。同ソリューションは、ベイズ分類、ヒューリスティック、テキスト分析という3つの技術によってフィルタリングを行い、さらにスパム学習機能により誤検知を回避し、高い検出率を実現している。

http://www.clearswift.co.jp/news/press_232.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

    約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop