IDSを使ったLinuxセキュリティアップ入門(2) | ScanNetSecurity
2024.05.03(金)

IDSを使ったLinuxセキュリティアップ入門(2)

 前回は、Snort本体の入手について説明したところまでだった。今回は、Snortのインストールに着手する前に済ませておくべき準備と便利ツールについて説明していきたい。

特集 特集
 前回は、Snort本体の入手について説明したところまでだった。今回は、Snortのインストールに着手する前に済ませておくべき準備と便利ツールについて説明していきたい。


●Linux上の操作について

 本題に入る前に、Linux上の操作について若干補足しておこう。前回、Snortの公式サイト( http://www.snort.org/ )からSnort本体とルールセットのアーカイブファイルをダウンロードした。このとき、単にサイトにアクセスしダウンロードするといった記述しかしていなかったが、具体的には、ブラウザを使ってサイトにアクセスし、そこからダウンロードしたのである。つまり、X Windowを起動し、GUI環境下でダウンロードを行ったのだ。

 Windows環境ではGUIが前提なので、ダウンロードといえばブラウザを使った方法が一般的である。しかし、LinuxのようなキャラクタベースのOSでは、コマンドラインからFTPを使ってダウンロードする方法もポピュラーだ。従来、Linux系記事の解説などでは、この方法による手順説明が多い。FTPはファイル転送に特化したプロトコルであり、ファイルをダウンロードするだけならHTTPを利用するより簡単で高速である。ただ、本稿では、ビギナー管理者を前提にするということで、GUIで可能なものはできるだけGUIで処理していきたいと考えている。ファイルのダウンロードなどは、その最右翼といっていいだろう。処理が軽い、早いといっても、コマンドラインでURLやファイル名を打ち込むのは結構つらい。GUIベースでブラウザを使えば、バージョンを間違えることもないだろうし、ついでに一般的なテキスト情報も入手できるというものだ。

 無論、すべてをGUIで行うことも、現状でのLinuxの機能では難しい面もある。そのような場合は、ターミナルウィンドウを使ってコマンドラインで処理をしていく。

 ちなみに、X WindowによるGUI環境は、インストール時にXの利用を選択しておけば基本的に組み込まれているはずだ。起動オプションで、直接、gnomeなどのデスクトップが起動しないようになっている場合に、コマンドラインからX Windowを起動させるには、適当なユーザでログイン後、以下のようにコマンドを実行する。

$ startx

 これでデスクトップが表示される。
 このとき表示されるのは、通常、ログインしたユーザのホームフォルダになる。デスクトップにある「○○のホーム(○○はユーザ名)」というアイコンをダブルクリックすると、ファイルマネージャが起動しホームフォルダの中を表示してくれる。もちろん、現時点では何もないはずだ。Snortの関連アーカイブファイルは、このホームディレクトリ上にダウンロードし保存しておこう。
 なお、本稿では、とりあえずuser01というユーザーを作成し、このユーザを使って操作手順を説明していくつもりである。


●Snortを効率的に利用するためのツール

 さて、次にSnortを効率よく運用・管理するためのツールについて見てみよう。
 Windows版Snortの解説のときにも書いたことだが、Snortは高機能な上にキャラクタベースのプログラムであるため、ビギナー管理者にとってはかなり扱いづらいものといえる。また、当然のことながら、攻撃情報や各種のログを分かりやすく表示する機能や、ルールセットを自動的に更新してくれる機能などもない。こういった機能は、商用のIDSなら最低限備わっているものだ。ログの表示やルールセットの自動更新などは、ビギナーのみならずとも欲しい機能だろう。
 そこで登場するのが、Snortと連携するフリーツールである。どのようなものがあるのか簡単に分類すると、以下のようになる。

・管理コンソール
・ログ解析
・シグネチャ(ルールセット)管理


【執筆:磯野康孝】

(詳しくはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  6. SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

    SECON 2024 レポート:最先端のサイバーフィジカルシステムを体感

  7. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  8. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  9. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  10. トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

    トレーニング 6 年ぶり復活 11/9 ~ 11/15「CODE BLUE 2024」開催

ランキングをもっと見る