ボーダフォン、迷惑メール送信による利用停止が9,320回線に | ScanNetSecurity
2025.10.08(水)

ボーダフォン、迷惑メール送信による利用停止が9,320回線に

──────────────────────────────〔Info〕─
┌●4月22日開催!締切迫る! ●──┐ <こんな方におすすめ!>
│ネ ッ ト ラ イ ター 養 成 講 座 │ ・ライター、編集志望の方
│~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~│ ・企業の総務、広報

製品・サービス・業界動向 業界動向
──────────────────────────────〔Info〕─
┌●4月22日開催!締切迫る! ●──┐ <こんな方におすすめ!>
│ネ ッ ト ラ イ ター 養 成 講 座 │ ・ライター、編集志望の方
│~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~│ ・企業の総務、広報担当の方
└─*記事制作の基礎を一から学ぶ*─┘    ★女性割引/複数割引あり★
詳細→ http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?ssa010_netsec
───────────────────────────────────


 ボーダフォンは4月7日、迷惑メール対策についての最新情報を発表した。発表によると、迷惑メール送信に悪用されたため利用停止処分を行った回線は、3月31日現在で9,320回線に上った。これはユーザからの情報によって対処したもので、3月24日現在、約75万件の情報がユーザから寄せられているという。


ボーダフォン:迷惑メールに関する最新情報
http://www.vodafone.jp/japanese/information/spam_mail/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

    約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop