スパム対策ベンダ 米Brightmail社を買収(米シマンテック) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

スパム対策ベンダ 米Brightmail社を買収(米シマンテック)

 米シマンテックは5月19日、スパム対策テクノロジのトップ企業である米国Brightmail社を買収すると発表した。Brightmail社のスパム対策テクノロジは、スパムやウイルスなど不要なメッセージをゲートウェイ段階でより分け、企業、サービスプロバイダ、無線通信事業者のネ

製品・サービス・業界動向 業界動向
 米シマンテックは5月19日、スパム対策テクノロジのトップ企業である米国Brightmail社を買収すると発表した。Brightmail社のスパム対策テクノロジは、スパムやウイルスなど不要なメッセージをゲートウェイ段階でより分け、企業、サービスプロバイダ、無線通信事業者のネットワークを守るというもの。同社では「Brightmail Anti-Spam」などのスパム対策ソフトを提供している。「Brightmail Anti-Virus」ではシマンテックのウイルス対策技術とBrightmail独自のアーキテクチャとを組み合わせており、これにより感染したメッセージをゲートウェイ段階で阻止・駆除することができる。今回の買収により、シマンテックは広範なゲートウェイ・セキュリティ・ソリューションを補完することが可能となる。正式な買収は2004年7月前半に完了する予定。

http://www.symantec.co.jp/region/jp/presscenter/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

    約 30,000 名の個人情報が漏えいした可能性 宮城学院へのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop