小学生向けにインターネット基礎講座「夏休み自由研究体験教室」を開催(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

小学生向けにインターネット基礎講座「夏休み自由研究体験教室」を開催(トレンドマイクロ)

 トレンドマイクロ株式会社は8月4日、小学校高学年(小学5年生、6年生)を対象にした、安全なインターネットの使い方講座「夏休み自由研究体験教室」を開催すると発表した。この講座は、児童を対象にしたウイルスに対する正しい知識を持ってもらうためのインターネット

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
 トレンドマイクロ株式会社は8月4日、小学校高学年(小学5年生、6年生)を対象にした、安全なインターネットの使い方講座「夏休み自由研究体験教室」を開催すると発表した。この講座は、児童を対象にしたウイルスに対する正しい知識を持ってもらうためのインターネットの基礎講座。当日はトレンドマイクロ社員によるインターネットおよびパソコンの基本的な使い方から、偽造ウイルスメールを使用したウイルスメールの見つけ方、また、実際にウイルスに感染したPCどうなるか等、ウイルスの危険性を紹介するとのこと。詳細は下記の通り。

日時:2004年8月26日(木)10:30〜14:00(終了予定)
会場:トレンドマイクロ株式会社 東京本社(東京都渋谷区)
参加費:無料
応募資格:小学校5年、6年生。応募には保護者の同意が必要
定員:男女あわせて10名(応募者多数の場合は抽選)
申込み:官製はがき、または電子メールに必要事項を記入(詳細はWeb参照)
申込み締切:8月18日(水)

http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2004/news040804.htm

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop