8月のスパムインデックスを発表、アジア言語のスパムが大幅に増加(英クリアスウィフト) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

8月のスパムインデックスを発表、アジア言語のスパムが大幅に増加(英クリアスウィフト)

 英クリアスウィフトは、スパムの防衛網を回避する最新の手口として、中国語や日本語、韓国語などの2バイト文字をベースとするスパムが大幅に増加していると発表した。このような種類のスパムが最近増加している背景には、スパマーがアジア地域で高いレスポンスを獲得し

製品・サービス・業界動向 業界動向
 英クリアスウィフトは、スパムの防衛網を回避する最新の手口として、中国語や日本語、韓国語などの2バイト文字をベースとするスパムが大幅に増加していると発表した。このような種類のスパムが最近増加している背景には、スパマーがアジア地域で高いレスポンスを獲得している可能性があり、実際、スパマーが地域に限定した商品を用意し、これらの国々から極東諸国に向けてより多くの迷惑メールを発信しているという。クリアスウィフトのリサーチ・ディレクター、Alyn Hockeyは「この種の新しいスパムを初めて確認したのは6月のことで、8月の最後の数日間で、至る場所に出現した。この急増により、8月のスパムの10パーセントは、2バイト文字を使ったスパムが占めるものと考えられる」とコメントした。

http://www.clearswift.co.jp/news/PressReleases/index.php?f=040920.dat

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

ランキングをもっと見る
PageTop