9月のスパムインデックスを発表、スパマーがEメールマーケティングのブランドを蝕む(英クリアスウィフト) | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

9月のスパムインデックスを発表、スパマーがEメールマーケティングのブランドを蝕む(英クリアスウィフト)

 英クリアスウィフトは、2004年9月のスパムインデックスを発表した。これによると、ヘルスケア分野のスパムは増加の一途をたどり、全スパムの57.6%を占めるようになった。この影響は、男性用不能治療薬のバイアグラを製造するファイザー社にも及んでおり、男性の25%が

製品・サービス・業界動向 業界動向
 英クリアスウィフトは、2004年9月のスパムインデックスを発表した。これによると、ヘルスケア分野のスパムは増加の一途をたどり、全スパムの57.6%を占めるようになった。この影響は、男性用不能治療薬のバイアグラを製造するファイザー社にも及んでおり、男性の25%がバイアグラ系スパムメールの送信元が同社だと思い込んでいるという最近の調査結果を受け、法的手段をとることを言明しているという。同社では、消費者や医薬品メーカーのブランドを蝕んでいるのはスパムだけではなく、他のオンライン販売に関する詐欺商法も劇的に増加しているとして、このような傾向が続けばイギリスのディジタル経済に対する信用失墜の脅威となり、大きな損害を与えるとしている。

http://www.clearswift.co.jp/news/PressReleases/index.php?f=041026.dat

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  3. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  4. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  5. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

ランキングをもっと見る
PageTop