滋賀県大津市の自動車教習所で2万4千人分の個人情報が記録されたPCが盗難 | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

滋賀県大津市の自動車教習所で2万4千人分の個人情報が記録されたPCが盗難

 滋賀県大津市の真野自動車教習所および膳所自動車教習所は2月23日、今月上旬に両教習所の元教習生約2万4千人の個人情報が記録されたPCが盗難被害に遭ったと発表した。発表によると、教習所はともに近江鉄道のグループ企業であり、PCの管理を同府宇治市のコンピューター

製品・サービス・業界動向 業界動向
 滋賀県大津市の真野自動車教習所および膳所自動車教習所は2月23日、今月上旬に両教習所の元教習生約2万4千人の個人情報が記録されたPCが盗難被害に遭ったと発表した。発表によると、教習所はともに近江鉄道のグループ企業であり、PCの管理を同府宇治市のコンピューターソフト開発会社に委託していた。この会社社長の車が車上荒らしに遭い、PCが盗難された。PCには、真野教習所の1995年5月から昨年末までの延べ約1万1,000人分、膳所教習所では1992年9月から昨年6月までの延べ約1万3,000人分の氏名、住所、生年月日、電話番号、受講コースのデータが記録されていた。PCにはパスワードを入力しないと起動しないようセキュリティが施されているとしながらも、二度とこのような事態が起こらないよう万全を期すとしている。


近江鉄道グループ:自動車教習所
http://www.ohmitetudo.co.jp/driving/index.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop