グローバルIPアドレスに対して発行できるサーバ証明書を提供(日本ジオトラスト) | ScanNetSecurity
2025.10.26(日)

グローバルIPアドレスに対して発行できるサーバ証明書を提供(日本ジオトラスト)

日本ジオトラスト株式会社は3月15日、SSLサーバ証明書「トゥルービジネスID for グローバルIP」を3月16日より提供すると発表した。トゥルービジネスID for グローバルIPは、グローバルIPアドレスに対して発行するサーバ証明書。世界標準である128bitでのSSL通信によるセ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
日本ジオトラスト株式会社は3月15日、SSLサーバ証明書「トゥルービジネスID for グローバルIP」を3月16日より提供すると発表した。トゥルービジネスID for グローバルIPは、グローバルIPアドレスに対して発行するサーバ証明書。世界標準である128bitでのSSL通信によるセキュアな環境構築と、企業の実在証明によるユーザへの信頼獲得の両方を可能にし、フィッシング詐欺などネット詐欺を防止する。これまでのサーバ証明は、アクセスするドメイン名を指定しての発行のみであったが、本サービスではJPNIC(社団法人 日本ネットワークインフォメーションセンター)により法人に割り当てられたグローバルIPアドレスに証明書を発行することで、グローバルIPアドレスでページにアクセスした際の正しいSSL通信が可能となる。

http://www.geotrust.co.jp/ssl_press/1110865326.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. 刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

    刑事告訴検討 ~ ヤマト運輸の元従業員が取引先企業に関する情報の一部を不正に持ち出し 2 社に流出

  4. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

  5. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

ランキングをもっと見る
PageTop