ようやく動き出した「認定個人情報保護団体」■第2回■ | ScanNetSecurity
2024.05.05(日)

ようやく動き出した「認定個人情報保護団体」■第2回■

2005年4月1日の個人情報保護法の全面施行を受け、同法に定められた認定個人情報保護団体の設立に関連する動きも本格化してきた。個人情報保護法では、情報提供者・情報主体である個人が、自らの個人情報の扱われ方に対して「苦情を申し立てる」ことができる。その際の苦

特集 特集
2005年4月1日の個人情報保護法の全面施行を受け、同法に定められた認定個人情報保護団体の設立に関連する動きも本格化してきた。個人情報保護法では、情報提供者・情報主体である個人が、自らの個人情報の扱われ方に対して「苦情を申し立てる」ことができる。その際の苦情受付窓口といった重要な役割を果たすのが認定個人情報保護団体だ。

経済産業省、金融庁、総務省では、それぞれ2005年3月中旬まで当該団体の認定と設立に関するパブリックコメントを募集。認定の審査などについて検討を進めている。そのような状況の中で、他の産業界に先駆けて電気通信事業者が3月上旬に認定個人情報保護団体「電気通信個人情報保護推進センター(仮称)」の設立・運営に向けた説明会を開催した。この説明会で認定個人情報保護団体の全容が明確になりつつある。その様子をレポートする。

●事業者と利用者の中間に位置して
 円滑な事業運営とサービス提供を促進する

電気通信関連事業をはじめ、金融や医療業界など個人情報を大量に扱うとされる産業の中でも、電気通信関連事業が認定個人情報保護団体の設立に向けていち早く動き出した。NTT東日本・西日本など通信キャリア各社が加盟する電気通信事業者協会をはじめ、通信機器メーカーやIT関連のシステムインテグレータなどが参加しているテレコムサービス協会、日本インターネットプロバイダー協会、日本ケーブルテレビ連盟の電気通信事業関連4団体では、その4団体に加盟している事業者を対象とした認定個人情報保護団体「電気通信個人情報保護推進センター(仮称)」の設立を進めている。

具体的には、電気通信事業関連4団体の業務に精通した第三者的な機関として「日本データ通信協会」が「総務省に対して」、認定個人情報保護団体となる「電気通信個人情報保護推進センター(仮称)」の設立・認定を申請するというものである。今回のレポートでは、電気通信個人情報保護推進センター(仮称)の役割・業務の詳細などについて報告する。

認定個人情報保護団体である電気通信個人情報保護推進センター(仮称)の運営母体となる日本データ通信協会の伊藤弘吉・専務理事は、その役割を大きく3つ示した。まずは、電気通信事業者と一般消費者・利用者との間の良好な関係の構築である。電気通信関連事業は個人の「通信秘密」との関わりなど、その業務が他の産業よりもはるかに密接に個人情報に関連している。また、電気通信関連の事業を円滑に遂行するためには、各事業者は一般消費者・利用者から個人情報を取得することが必須ともいえる。たとえば、電話関連サービスを提供するには、匿名の相手にサービスを提供することはできない。誰が電話を使うのかといった個人情報が必須となるのである。

伊藤専務理事は、そういった業界の特殊性に触れながら「第三者的機関が事業者と一般消費者・利用者の中間に位置して両者の関係を調整し、各事業者の業務、電気通信事業全体の業務が円滑に運営されるようにするのが重要な役割である」とした。


【執筆:下玉利 尚明】

──
この記事には続きがあります。
全文はScan Security Management本誌をご覧ください。
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?ssm01_ssmd

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

    モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

  4. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  5. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  6. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  7. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  8. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  9. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  10. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

ランキングをもっと見る