NHK、携帯電話向けニュースで誤配信(NHK) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

NHK、携帯電話向けニュースで誤配信(NHK)

日本放送協会(NHK)の携帯電話向けニュースサービスで3月17日から約20時間にわたり、誤ったニュースを配信していたことが明らかになった。誤配信が発生したのは「津波情報」コーナーで、「都内全域でJR各線の線路が炎上」「新宿駅が陥没した」などといったニュースが配

製品・サービス・業界動向 業界動向
日本放送協会(NHK)の携帯電話向けニュースサービスで3月17日から約20時間にわたり、誤ったニュースを配信していたことが明らかになった。誤配信が発生したのは「津波情報」コーナーで、「都内全域でJR各線の線路が炎上」「新宿駅が陥没した」などといったニュースが配信されていた。NHKによると、情報表示のためのテストを行っていたが、テストが終了してもテスト用システムを解除しなかったことが原因としている。

http://www.nhk.or.jp/

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop