ヤフーオークション訴訟原告団、損害賠償請求の訴えを起こす | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

ヤフーオークション訴訟原告団、損害賠償請求の訴えを起こす

水野昇氏を団長とするヤフーオークション訴訟原告団572名は3月31日、Yahoo!オークションの取引で詐欺被害に遭ったとして、ヤフー株式会社に対して総額約1億1,500万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地方裁判所に起こした。原告らは2000年から2005年にかけて、Yahoo!オー

製品・サービス・業界動向 業界動向
水野昇氏を団長とするヤフーオークション訴訟原告団572名は3月31日、Yahoo!オークションの取引で詐欺被害に遭ったとして、ヤフー株式会社に対して総額約1億1,500万円の損害賠償を求める訴訟を名古屋地方裁判所に起こした。原告らは2000年から2005年にかけて、Yahoo!オークションでの取引において出品者の指定口座に代金を振り込んだものの商品が届かない被害に遭った。これは、「Yahoo!オークション補償」補償規定を前提としても、被害者が多発するシステムの構築法そのものに瑕疵があるとして、その瑕疵により受けた損害を賠償請求するというもの。また、詐欺師告発も並行して実施するとともに、さらに参加者を募って二次訴訟も検討しているという。


ヤフーオークション訴訟原告団
http://web-sos.info/

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop