日本事務器と中小企業向けウイルス対策アウトソーシングサービスを提供(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

日本事務器と中小企業向けウイルス対策アウトソーシングサービスを提供(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロ株式会社は、日本事務器と連携し、中小企業向けウイルス対策アウトソーシングサービス「NJC ウイルス監視運用サービス」の提供を開始した。同サービスは、日本事務器がトレンドマイクロの遠隔管理ツールを利用して、顧客サイトに導入されたウイルス対策

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
トレンドマイクロ株式会社は、日本事務器と連携し、中小企業向けウイルス対策アウトソーシングサービス「NJC ウイルス監視運用サービス」の提供を開始した。同サービスは、日本事務器がトレンドマイクロの遠隔管理ツールを利用して、顧客サイトに導入されたウイルス対策製品を一元的にリモート管理するというもの。ウイルス対策状況の常時監視はもちろん、最新パターンファイルの更新、設定変更やログ調査等、通常はシステム管理者が行うウイルス対策業務の全てをアウトソース可能。また、パターンファイル完成前に予防ポリシーを配信し、ウイルスの侵入を最小限にとどめる「大規模感染予防サービス」や、改変されたシステム情報を修復する「ウイルス感染復旧サービス」、Windows等の脆弱性とその危険度を診断する「脆弱性診断サービス」をオプションとして提供する。料金は月額1万4,910円(基本サービス、10クライアント)から。

http://www.trendmicro.com/jp/about/news/pr/archive/2005/news050404.htm

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop