病院や医療機関向けのプライバシーマーク付与認定取得支援サービスを開始(NECソフト) | ScanNetSecurity
2025.10.06(月)

病院や医療機関向けのプライバシーマーク付与認定取得支援サービスを開始(NECソフト)

NECソフト株式会社は、病院や医療機関内における電子文書保全、診療情報の管理、不正アクセスへの対応など、プライバシーマーク付与認定取得に関するコンサルティングサービスの提供を開始した。新サービスは、同社のセキュリティおよび医療分野における実績とノウハウを

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
NECソフト株式会社は、病院や医療機関内における電子文書保全、診療情報の管理、不正アクセスへの対応など、プライバシーマーク付与認定取得に関するコンサルティングサービスの提供を開始した。新サービスは、同社のセキュリティおよび医療分野における実績とノウハウを生かし、医療機関ごとの「コンプライアンス・プログラム」策定、病院スタッフに対する教育支援、システムの脆弱性や運用体制・運用状況の定期診断等のコンサルティングサービスを個別に提供するもの。これにより、個人情報漏洩を防止する運用管理体制の構築やプライバシーマークの認証取得が可能となり、個人情報保護法に対応した総合的な情報漏洩対策を実現できる。

http://www.necsoft.co.jp/press/2005/050404.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

    一部を使用し保険募集活動も ~ アクサ生命の元従業員が個人情報を無断で持ち出し

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop