個人情報保護法や電子文書法に対応したソリューションを共同で提供(リコー、セコム) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

個人情報保護法や電子文書法に対応したソリューションを共同で提供(リコー、セコム)

株式会社リコーとセコム株式会社は4月18日、オフィスの情報漏洩対策を網羅的に行う「トータルオフィスセキュリティ」を共同で販売していくことで合意したと発表した。協業の第一弾として、セコムの入退室管理システムをリコーのITサービス総合メニュー「ITKeeper」に加え

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
株式会社リコーとセコム株式会社は4月18日、オフィスの情報漏洩対策を網羅的に行う「トータルオフィスセキュリティ」を共同で販売していくことで合意したと発表した。協業の第一弾として、セコムの入退室管理システムをリコーのITサービス総合メニュー「ITKeeper」に加え、ユーザニーズに応じてカスタマイズし、6月からリコーグループの販売会社で販売を開始する。また、入退室管理システムのICカードを、プリンタやデジタル複合機を使用する際の個人認証にも活用することで、オフィスへの不審者の侵入防止から、印刷した文書の取り忘れ、取り間違えによる情報漏洩までトータルでセキュリティ対策を提案していく。今後両社は、電子文書法に対応したソリューションも提供していく予定で、ICカードによる個人認証に加え、セコムグループが提供するタイムスタンプサービスや電子認証局も活用し、時刻認証や機器認証などの各種認証、電子署名も行っていく計画だ。

http://www.ricoh.co.jp/release/by_field/other/2005/0418.html

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop