セキュリティを強化したWebブラウザ「Netscape 8.0」正式版を発表(米America Online) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

セキュリティを強化したWebブラウザ「Netscape 8.0」正式版を発表(米America Online)

米America Online社は、セキュリティを強化したWebブラウザ「Netscape 8.0」正式版を発表した。オープンソースWebブラウザの「Firefox 1.0.3」をベースとして開発された同ブラウザは、サイトに応じて自動的かつスムーズに「Firefox」と「Internet Explorer」の両レンダリ

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
米America Online社は、セキュリティを強化したWebブラウザ「Netscape 8.0」正式版を発表した。オープンソースWebブラウザの「Firefox 1.0.3」をベースとして開発された同ブラウザは、サイトに応じて自動的かつスムーズに「Firefox」と「Internet Explorer」の両レンダリングエンジンを切り替えることが可能。また、ユーザーがサイトを訪れた際には、ウイルス、フィッシング等の疑いがあるサイトを掲載した「black list」と、米VeriSignやTRUSTeの認定を受けた安全なサイトを掲載した「white list」を自動的に参照し、ウイルスやスパイウェア等の脅威からユーザーを保護するようになっている。他にも、統合RSS、フォームやパスワードの入力管理といった機能を備える。現在、米Netscape Communicationsのサイトより無償ダウンロード可能。最新バージョンは8.0.1。

http://media.aoltimewarner.com/media/cb_press_view.cfm?release_num=55254376

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop