マイクロソフト、スパム対策情報を提供するMSN Postmasterをオープン | ScanNetSecurity
2025.10.07(火)

マイクロソフト、スパム対策情報を提供するMSN Postmasterをオープン

マイクロソフトは、スパム対策情報などを提供する「MSN Postmasterサイト」をオープンした。このサイトでは、メールマガジンなどの同報メールを配信している企業または団体、ISP、ESP、メールサーバの管理者(postmaster)、およびドメイン管理者などを対象に、MSN Hotm

製品・サービス・業界動向 業界動向
マイクロソフトは、スパム対策情報などを提供する「MSN Postmasterサイト」をオープンした。このサイトでは、メールマガジンなどの同報メールを配信している企業または団体、ISP、ESP、メールサーバの管理者(postmaster)、およびドメイン管理者などを対象に、MSN Hotmail アドレス宛ての配信において発生し得る問題や、その解決方法についてご紹介することを目的とするもの。MSN Hotmail宛てのメール配信に関する最新情報と問題点、迷惑メールに対するMSNの取り組みなどの情報が随時公開される。


MSN Postmasterサイト
http://postmaster.msn.com/cgi-bin/dasp/postmaster.asp

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

    アサヒグループホールディングスにランサムウェア攻撃、情報漏えいの可能性を示す痕跡を確認

  2. クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

    クラウドサーバのアクセスキーを GitHub 上で公開、クラフトビール定期便サービス「Otomoni」顧客情報漏えいの可能性

  3. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  4. 国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

    国勢調査員「落下・紛失しやすい」付箋用紙に個人情報を記入し紛失

  5. 天龍製鋸の海外子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保存している各種ファイルが暗号化

    天龍製鋸の海外子会社にランサムウェア攻撃、サーバに保存している各種ファイルが暗号化

ランキングをもっと見る
PageTop