企業がセキュリティに払う値段の考察 | ScanNetSecurity
2024.05.05(日)

企業がセキュリティに払う値段の考察

はぁい。はじめまして。あたくしはLucreziaと申しますわ。普段はBlogで技術がらみの毒を吐いておりますの。
このたびご縁がありまして、こちらにあたくしの文章を書かせていただくことになりましたの。よろしくね。

特集 特集
はぁい。はじめまして。あたくしはLucreziaと申しますわ。普段はBlogで技術がらみの毒を吐いておりますの。
このたびご縁がありまして、こちらにあたくしの文章を書かせていただくことになりましたの。よろしくね。

さて。つい最近あった二つのクラック事件。印象に残った方も多いんじゃないかしら?
そう。カカクコムのサイト「価格.com」とスターツ出版のサイト「女性サイト オズモール」のクラック事件よ。
今回の二つの事件の大きな特徴はいくつかあるんですけれども。あたくしが注目しているのは「攻撃された時点でのセキュリティレベルは過失のないものであった」「でも攻撃手段は公開しない」という二つの発言なの。
この二つの事件の共通した二つの発言で、あたしが予想していた、下手したらそれ以上の大惨事の可能性が見えてきてしまったの。
絹を裂くような悲鳴を上げてしまいそうな、そうしてそのまま失神してしまいそうな、それほどまでに怖い状況。
どんなホラーよりも恐ろしい、血の凍りそうな惨劇への序曲。その旋律はあなたの耳にも届いているかしら?

ちょっと話をそらしてみるわ。お題は「企業がセキュリティに払う値段の考察」よ。いったい企業は「どんな理由で」「どれくらい」払うものなのかしら?
例えばどこかの「セキュリティ会社」とかって連中がこんな発言をしてきたとするわ。
「社長、ここに試算したとおり年間で1.2億ほどの予算がかかりますが、これで十分なセキュリティが確保できます!!」
そうねぇ。やっぱり「会社のWebサイトがクラックされた」なんて外聞、みっともないって思うのが普通なんじゃなくってかしら?
そうすると社長としてはやっぱり「うむ。じゃぁ払うからやってくれたまえ」ってなると思うの。やっぱり世論とか怖いんですもの。
でも会社ってそれなりにシビアなところよ。四半期半期一年たてば、当然のごとく「で、導入した成果は?」って話になるわ。お偉いさんから「詳しい資料を出せ」とかそんなことを言われた人も多いんじゃなくってかしら?
ここで問題があるの。「1.2億払った"から"防げた」って資料はどうやって作るのかしら? それは例えば0.6億とか0.3億とかではいけないのかしら?
コスト計算にシビアな社長ならきっと飛び出すであろうこんな疑問に対して、セキュリティ会社はどうやってそれに返事を出すのかしら?

正直なところ。「どんな大金を払っても」クラックされるときはされてしまうんですの(確率とかって辺りを完全に無視したお話ですけれども)。確かに「限りなくクラックされにくい」ガードはできるわ。でもそのためには、ものすごい金額を要求されてしまうの。頭の痛い問題だわ。
それもこれもみんな「クラックされない」ためなの。だって外聞とか世論とか、最近なら個人情報保護法とか色々あるじゃない。困るのよ、クラックされちゃうと。
だから会社は、しぶしぶでも大金を払ってくれるのよ。

【執筆:Lucrezia Borgia http://d.hatena.ne.jp/Lucrezia/】

[編集部注]
※本稿はコラムであり、文中で紹介している特定のサイトの過去のセキュリティの状態について記述しているものではありません。

──
(この記事には続きがあります。続きはScan本誌をご覧ください)
http://www.ns-research.jp/cgi-bin/ct/p.cgi?m-sc_netsec

《ScanNetSecurity》

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  7. モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

    モリサワ他と損害賠償金4,500万円支払で調停成立~フォント不正コピーの印刷会社

  8. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  9. 「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

    「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

  10. ビッグ・ブラザー2024 ~ 監視カメラと画像分析 その高成長市場と国際動向

    ビッグ・ブラザー2024 ~ 監視カメラと画像分析 その高成長市場と国際動向

ランキングをもっと見る